トップページ > お仕事最前線(ブログ)
その後の蓄電池の運用
2020年8月20日〔カテゴリ:リフォーム〕

昨年、ソーラー発電買取り期間の10年が経過したため、蓄電池を導入された、ひたちなか市のH様の検証を継続して行っています。
この蓄電池はニチコンESS-U2M1(11.1kw)です。
H様のソーラーシステムは4.2kwなので、単純計算で年間発電量が4200kw、一日当たり発電量11.5kwです。
ただ冬季や曇天時は充電が予想よりも低下するため、夏季ではどうだろうか、ということを検証する必要がありました。

住宅、店舗の電気工事、アンテナ工事、照明工事のほか、オール電化リフォーム、太陽光発電、住宅リフォーム、家電修理まで幅広く対応可能です。
- 2020年12月7日
- 水銀灯交換
- 2020年12月4日
- ブースター交換
- 2020年12月2日
- ガスからIHへ
- 2020年11月30日
- 介護リフォーム(その3)
- 2020年11月24日
- 成田空港
- 2020年11月16日
- 電力計の移動
- 2020年11月12日
- 蓄電池の確認
- 2020年11月11日
- 介護リフォーム (その2)
- 2020年11月4日
- 介護リフォーム (その1)
- 2020年10月18日
- 紅葉
- 2020年10月6日
- カモシカ
- 2020年10月5日
- ダイエット
- 2020年9月15日
- 日光
- 2020年9月16日
- 家庭用蓄電システム
- 2020年6月25日
- 煙突の補修
- 2020年6月23日
- 南会津
- 2020年5月20日
- コロニアル屋根の修復工事
- 2020年8月20日
- その後の蓄電池の運用
- 2020年4月20日
- 瓦屋根補修工事
- 2020年6月23日
- レンジフード換気扇の交換
- 2020年4月6日
- 瓦屋根補修工事の開始
- 2020年3月14日
- 塗装工事(クラック補修)
- 2020年3月14日
- 塗装工事(コロニアル屋根)
- 2020年3月14日
- 塗装工事(作業の確認)
- 2020年3月12日
- 課題
- 2020年3月9日
- 塗装工事の準備について
- 2020年2月28日
- 電気ストーブについて
- 2020年3月2日
- エコキュートの納期
- 2020年2月22日
- 塗装工事の完了
- 2020年2月9日
- 斜面