-
2022年02月01日 | 電気工事
電気工事
昨年から予定されていた冷凍倉庫の配線工事を行いました。建物の詳細な図面が無い施工だったので建設の進行に合わせて材料を揃えなくてはな...
-
2021年11月09日 | 電気工事
配線入換え工事
数年に渡って夏になると漏電に悩まされているお客様がいて、複数考えられる要因を消去法的に潰してきたのですが、そのうちに夏が終わり症状...
-
2020年12月10日 | 電気工事
電力計の移動
当店の店舗は昭和42年から使用しています。電力計とブレーカーの収納箱がお隣との狭い境界にあるためメンテナンスに不自由を感じていまし...
-
2020年12月07日 | 電気工事
水銀灯交換
自動車展示場の外灯交換を行いました。展示場が広く、自動車が隙間なく展示されているので展示車の移動をお願いしながらの施工です。 作業...
-
2020年11月16日 | 電気工事
電力計の移動
当店の電力計やブレーカー類は北面にあって、以前から何とかしなくてはならないと思ってしました。写真のように隣と隣接していて隙間がほと...
-
2020年02月28日 | 電気工事
電気ストーブについて
冬になると、電気ストーブを使用されている高齢のお客様から「コンセントが焦げた」というご相談をいただきます。注意していただきたいこと...
-
2019年03月14日 | 電気工事
エアコンの撤去工事
県立高校でエアコンの撤去工事を受注しました。 今回はパソコン室のエアコンで、室外機3台室内機5台。ガスの回収だけでも、仕様機器の搬...
-
2017年10月23日 | 電気工事
養生
ひたちなか市内のO歯科医院様で空調機器入換えのご依頼をいただきました。このような現場では作業後の清掃が困難なので養生(建築関係の用...
-
2017年07月14日 | 電気工事
県立那珂湊高校のエアコン修理
県立那珂湊高校のエアコン工事を行ないました。二台まとめての修理で、片方は小動物侵入による基板交換。あと一台はフロンガス再封入と耐圧...
-
2017年03月22日 | 電気工事
発火したエアコン
先日、市内の県立高校の事務室でエアコンの修理を行ないました。電源を入れると焦げ臭い、というエアコンの点検をしていたら室内機の基盤か...
-
2017年03月21日 | 電気工事
ヘルスケアセンター
今年度は茨城県とひたちなか市の見積において、数件の小さな仕事が取れたので、年度末が忙しくなりました。今日はひたちなか市日製病院に併...
-
2017年03月20日 | 電気工事
街路灯交換工事
アパート敷地内の街路灯が破損してしまい、交換する事になりました。この真下が駐車スペースなので車の部品が当たったか、ボールが当たった...
-
2017年02月24日 | 電気工事
エアコンの基板交換
県立那珂湊高校のエアコン修理を行ないました。年度末が近い事もあって、修理見積を含めて学校関係の仕事が立て込んできました。 これは入...
-
2017年01月30日 | 電気工事
ファンモーター交換
県立海洋高校のエアコン修理を行ないました。この校舎は那珂湊漁港に面しているため室外機の腐食が目立ちます。今回は交換部品などが学校側...
-
2017年01月16日 | 電気工事
マンションのエアコン
昨年水戸市にマンションをご購入されたお客様のエアコン工事を行ないました。通常マンションの壁にエアコンを取付ける場合には壁の出っ張り...