日常 日常 備忘録③ 3月になりスキーシーズンも後半になりました。今シーズンは月別にテーマを設けて取り組んでいます。1月は... 2025年03月03日 日常 今年は大雪でした 今年は大雪が続いて、ここ南会津でも積雪量が場所によっては4割以上多いのではないでしょうか。とくに今月... 2025年02月21日 日常 備忘録② 2月初旬、岩手県の夏油高原の練習に参加しました。近年南会津では深雪に当たる機会が少なく、積雪の多い今... 2025年02月13日 日常 石巻に行きました ここ数年は仙台で忘年会があるのですが、石巻市が近いので以前から震災遺構の見学をしようと思っていました。今年は... 2024年12月28日 日常 今シーズンの課題 今年は毎年シーズンインに利用している丸沼高原スキー場のオープンが2週間遅れていて、久しぶりに塩原のハ... 2024年12月05日 日常 オフトレ終了 毎年6月から11月の半年、体重のコントロールを主目的としたオフトレをロードバイクを使用して行っていま... 2024年11月07日 日常 針とお灸 今年4月あたりから五十肩が悪化してしまい、整形外科で痛み止めを注射しても痛みが引かずに困っていました... 2024年08月31日 日常 危険な暑さ 危険な暑さに注意して...、という天気予報が連日続いて、昨日7月23日に路上で停車中37度を記録した... 2024年07月24日 日常 オフトレ スキーシーズンが終わりオフシーズンは、ここ数年ロードバイクを使って有酸素運動をしています。冬季の不摂... 2024年06月09日 日常 備忘録① 毎年4月の月末から5月にかけて山形県の月山スキー場で何回か練習します。今年は気温が高くて重いザブ雪(カキ氷が... 2024年04月30日 日常 今シーズンから 今シーズンからは、就職して4年目の次男、転職して1年目の三男の休みが日曜日で一緒なのでシーズン券を利... 2024年03月29日 日常 軽井沢でシーズンインしました 毎年11月最終週には日光でシーズンイン出来ていたのですが温暖化なのか暖冬なのか暖かい日が続いたので、... 2023年11月29日 日常 仙台へ行きました 親戚に不幸があったので仙台まで出かけました。葬儀も滞りなく終了して時間があったのでお土産を探しながら... 2023年10月05日 日常 奥日光 奥日光へ軽いハイキングに行きました。写真は中禅寺湖の千手ヶ浜。古い地図を見ると以前ここはキャンプ場だ... 2023年09月18日 日常 霧降高原 日光の霧降高原へ行ってきました。いつもは霧降高原でニッコウキスゲの見頃に間に合わずにピークを過ぎてか... 2023年07月03日 1 2 … 30 »