日常 日常 成田空港 三男が自動車免許を取得したのですが、まだ一人で運転するのは危ないと思い、スキル維持と練習のために定期... 2020年11月24日 日常 紅葉 奥日光の紅葉は前日の雨が冷え込んで初冠雪となりました。十月下旬に差し掛かるこの時期、標高の高い場所で... 2020年10月18日 日常 カモシカ この時期に限って日光の丸沼高原にサマースキーのトレーニングに行くのですが、帰路に金精峠のトンネル手前... 2020年10月06日 日常 ダイエット 今年の人間ドックで受けた指摘が、体重は微増だがコレストロール値の改善しなくてはならない、というもので... 2020年10月05日 日常 日光 日光の金精峠の先に丸沼高原があります。ここにはサマースキーが出来るゲレンデがあり、平日はすいているの... 2020年09月15日 日常 南会津 南会津の奥地、新潟県境の只見町に出かけてきました。写真のは観光案内などで掲載されることがある場所なの... 2020年06月23日 日常 課題 栃木県のハンターマウンテンは終日穏やかな天気でした。ここは人工雪のためにアイスバーンに氷の粒が乗った... 2020年03月12日 日常 斜面 かなりの時間を費やしてスキーを続けていて、最近気づいたのですが…。難易度の低い斜面で出来たことは難易... 2020年02月09日 日常 悪雪 この時期特有の低気圧で雪予報にもかかわらず、暖冬の勢力が強くてベタ雪に午前中は雨になりました。長男と... 2020年01月19日 日常 雪不足 厳冬期なのに降雪がない、初めての冬になりそうですね。お休みをいただいて奥日光の丸沼高原へスキー合宿に... 2020年01月18日 日常 冬の日光 昨年末からの暖冬傾向で各地のスキー場は積雪待ち状態です。今年の正月スキーは福島県は諦めて群馬県の丸沼... 2020年01月10日 日常 今年の夏 今年はWindowsのサポートが停止するので会社のパソコンを入換えました。高機能化してもアナログ人間... 2019年12月16日 日常 珍客 店の入り口で何か動いているので、よく見るとカブトムシです。裏の文化会館あたりか公園から飛んできたので... 2019年07月20日 日常 Windows10 お店で使用しているパソコンが最近、やたらと速度が遅くなってしまいました。理由はハッキリしませんが使用... 2019年07月06日 日常 七夕祭り 毎年恒例の七夕祭りがありました。当店の前で午後から保育園のお子様によるダンスの催しがあり大盛況でした... 2019年07月06日 « 1 2 3 … 29 »