昨年から予定されていた冷凍倉庫の配線工事を行いました。建物の詳細な図面が無い施工だったので建設の進行に合わせて...
日光の金精峠を越えた群馬県側の丸沼高原はスキー場としての標高が高いので12月初旬にはシーズン初日を迎えることが...
ひたちなか市のT様のお台所で硫化水素ガスの影響で冷蔵庫の配管が腐食してしまいました。原因は浄化槽から配管に一部...
新築時から25年程度経過したトイレ改装の工事のご相談が継続的にあります。便器とウオシュレットの入換えと、床や壁...
数年に渡って夏になると漏電に悩まされているお客様がいて、複数考えられる要因を消去法的に潰してきたのですが、その...
水戸市のМ様からのご依頼でリビングのクロス貼替工事を行いました。居住スペースの工事はクロス貼替自体よりも家具の...
久しぶりに長男と休みが合ったので、福島県の南会津まで遠出してみました。 この時期には収穫したばか...
築25年になる私の自宅は以前から気になる場所があり、それは仏間の押し入れの角なのですが、何となく黒く変色してい...
しばらくぶりの用事で東京に出かけました。コロナ感染者数を考えれば常磐線を使用するのもどうかと考え、自動車でリス...
築25年程度の木造住宅にお住いのお客様から、ユニットバスのご相談をよくいただきます。タイルで出来た浴室は浸水で...
大洗町にお住いのT様からソーラーの撤去のご依頼をいただきました。20年ほど前にテレビコマーシャルまで放映してい...
水戸市にお住いのM様からガス給湯機修理のご依頼をいただきました。自然循環式というタイプで部品もない古いものなの...
栃木群馬県境を超える金精道路はようやく開通となり、群馬県の丸沼高原へのアクセスは1時間以上短縮されました。まだ...
4月になると会津地方のスキー場はクローズしてしまうため、金精峠を越えたところの丸沼高原に練習の場所を移します。...
エコキュートの入換え工事の時の確認事項で基礎がしっかりしたものか、を特に重視しています。直置き基礎などは当然で...